ブラック企業の改善策・改善方法をコーチング ブラック企業の改善策・改善方法をコーチング

ブラック企業・ホワイト企業ニュース

ホームブラック企業・ホワイト企業ニュース講演・セミナー【第一回参加者募集】ホワイトアカデミー開講のお知らせ

【第一回参加者募集】ホワイトアカデミー開講のお知らせ

2015.04.02

ホワイトアカデミー

 

ホワイトコンサルタントの水上です。

この度、新企画としまして「ホワイトアカデミー」という定期勉強会を開催することになりました。

 

コンセプト

「はたらきかたを変えよう!」というコンセプトのもと行う、少人数限定ディスカッション形式セミナーです。

長時間労働があたりまえとさえ言われるWeb業界において、小さなWeb制作会社がなぜホワイト企業になれたのか。ホワイトコンサルタントである私、水上の実体験・成功事例・失敗談を交えながら、「相談しやすさ」「実践しやすさ」を大切に運営していきます。

場所は栄にあるコワーキングスペース「レガーレカフェ」さん。フリードリンクも付いてきます。

 

こんな方は是非ご参加ください!

  • Web・デザイン・広告業の中小企業経営者・管理職の方
  • 社員が定着しない、離職率が高い、というお悩みをお持ちの方
  • 求人が集まらない、求人コストに頭を抱えている方
  • 大企業ならまだしも、小さな会社では無理だと思われてみえる方
  • 業界の風習(あたりまえ)を変えたいと思われてみえる方
  • 働き方を変えたい!と思われてみえる方
  • 相談できる人が周りにいないという方

それ以外の業種の中小企業経営者・管理職の方や、これから起業を考えている方も、もちろん大歓迎です!

 

開催概要

開催 月に1回(2時間)
参加費 初回(はじめて参加される方):1,800円(税込)
通常(二回目以降の方):3,000円(税込)
※フリードリンク付き。
※参加当日、現金にてお支払いください。
※入会金・年会費等は一切ありません。
定員 各回限定5名様

 

今後の予定

第1回(4月18日)小さなWeb制作会社がホワイト企業になれた理由
第2回(5月)ホワイト企業の集客戦略
第3回(6月)ホワイト企業の価格設定・お金の考え方
第4回(7月)ホワイト企業のプレゼン方法
第5回(8月)ホワイト企業の人材育成術
第6回(9月)ホワイト企業の求人戦略
第7回(10月)なぜ会社にバーが必要なのか

※内容は予告なく変更になる場合があります

 

参加お申込み

記念すべき第1回を、来る4月18日(土)19:30~より開催致します。わたしたちと一緒に、働き方を見直しませんか?

少しでも興味のある方は、下記ページより、詳細をご確認のうえ、ふるってお申込みください。

ホワイトアカデミー
http://www.white-consultant.com/academy/

最後までお読み頂きありがとうございます!
シェアしていただけると嬉しいです!

  • この記事をシェアする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ホワイトアカデミー
  • セミナー・講演・企業研修のご依頼について

webmaster

この記事を書いた人
水上 裕之

1980年、愛知県豊田市生まれ。株式会社アットノエル代表取締役。業界の働き方・労働環境を一からみなおし、薄給激務になりがちなWebサイト制作事業をメインにしながらも、ホワイト企業とされる労働環境を実現。従業員満足度を向上させるためのコンサルタントとして活動中、講演・セミナー等も行う。

»コンサルタントプロフィール